幸せホルモン セロトニン

昨日につづき、幸せホルモンのおはなしです。

そもそも、幸せホルモンってなんなんでしょう。

私たちが感じるストレスを緩和してくれる

心や体をここちよい状態にしてくれる

ホルモンとでもいうのでしょうか。

 

その中のひとつである「セロトニン」のお話です。

セロトニンはトリプトファンというアミノ酸から作られます。

人体内に約10mg存在し腸内に約90%、血液中に約5から8%

脳内に2から5%存在すると言われています。

 

「幸せホルモン」といわれる精神の安定や睡眠に影響を与えるのは

主に脳に存在するセロトニンです。

それ以外の場所に存在するセロトニンと役割が異なります。

セロトニンが大脳辺縁系に放出されると

不安や恐怖心が抑えられリラックスした

精神状態が保たれます。

 

トリプトファンはあらゆる食材に含まれています。

バナナ、豆腐・納豆・味噌・醤油などの大豆製品、チーズなどにも

多く含まれています。

偏食しなければ大丈夫です。

 

睡眠中は分泌が抑制されていますが

太陽の光が眼の網膜に入ることで

セロトニンの分泌が活性化されるので

冬場は寒くて起きるのが辛いですが

ぜひ

朝日を浴びてくださいね。

 

にこにこ薬唵  神戸  漢方薬店 不妊