皆さんはどんなところで「男性力」を感じますか?
ムキムキ筋肉?ばりばり仕事をこなす姿?
やさしい包容力?
それとも、体力や精力?
広島大学、順天堂大学、株式会社ダンケとが精液成分と年齢や生活習慣との関係について研究し、精液の質と食事や睡眠時間など生活習慣が密接なかかわりがある内容を「第17回日本Men’sHealth医学会」にて『精液中微量成分分析とバイオマーカーとしての有用性について』として発表しました 。
睡眠時間が短いと精子が酸化されやすい。
食事では以前からも言われていますが
亜鉛を摂ることで精子の数や精液の量がアップするなど。
このことから、精液の成分を検査することで男性の健康およびコンディションである男性力はもとより、妊娠力などの関係性も研究をすすめていくようです。
老若男女問わず生活習慣を整えるって大事ですよね。
わかっちゃいるけれどもなかなかできない・・・
そんなあなたは是非にこにこ薬唵にご相談くださいね。
一緒にサポートさせていただきます。
にこにこ薬唵 神戸 漢方薬店