呼吸の日(5月9日)

5月9日は呼吸の日。

納得の語呂合わせですね(*^_^*)

 

呼吸って普段は無意識にしていますが、走ったり、激しい運動をしたり、階段を昇ったりしたら息切れを経験されることもあると思います。

 

一生懸命根を詰めて取り組んでいる時に息を止めていることもあります。

 

そういえば、いびきの激しい人が無呼吸症候群をおこしたり、喘息のある人は息をすることが苦しくなったり。

ストレスを受けた時に深く息を吸い込めなくなったり。

 

こう考えると呼吸を意識することは意外に誰でもありそうですね。

 

また呼吸法もいろいろあります。

 

今どきのお産はどうなんでしょう。

「ひっひっふー」のラマーズ法を産婦人科で習って練習したものです。

陣痛の痛さに声だけは「ひっひっふ!」って叫んでいたけれど、ちゃんと呼吸できていたのかどうかはわかりませんでしたが。

 

交感神経を高める胸式呼吸。

副交感神経を高める腹式呼吸や丹田式呼吸法。

ヨガは腹式呼吸法が取り入れられていますよね。

健康を保つために、交感神経と副交感神経のバランスを調整するのに呼吸法は自分でできる良い方法の一つですよね。

 

妊活をされておられる方にも腹式呼吸はおすすめです。

自律神経が整うことでホルモンも整ってきますよ。

 

いずれにしろ、息が切れたり浅くなったり、怒りがこみ上げた時も

ゆっくり深呼吸してみましょう。

 

にこにこ薬唵   神戸   漢方薬店  不妊