あなたはどんなお菓子を食べてますか?
妊活中はきっちりと栄養は摂りたいものですね。
本来、間食は栄養を補給するための軽食ですがケーキやアイスクリーム、おまんじゅう、クッキーなどを仕事をしながらやテレビを観ながら食べてしまう人も多いようです。
菓子パンやケーキやクッキーなどの甘いものには砂糖が使われていたり、マーガリンやショートニングといったトランス脂肪酸が含まれるものが多くあります。
砂糖は血糖値を急上昇させます。糖尿病や肥満の方は妊娠しにくい傾向があります。また、砂糖には体を冷やす働きもあるのです。
トランス脂肪酸は細胞膜や伝達物質を生成するときに影響を及ぼします。糖尿病、不妊、子宮内膜症、アルツハイマー病、うつ病、前立腺・乳がんなどのリスクが上がるという研究結果も発表されています。
現代において全てを除くことはできませんができるだけ摂りすぎないように食品を選んでくださね。
妊活中のおやつは何を食べたらいいの?
おすすめはナッツ類です。
ナッツにはビタミンE、ビタミンB類、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれ、食物繊維も豊富です。
できれば、ノンフライタイプで食塩のかかっていないものをお買い求めくださいね。
そして、食べすぎには注意してくださいね。
毎日のちょっとした心がけで健康な体作りができます
漢方薬と生活習慣の見直しであなたの健康づくりをサポートする。
にこにこ薬唵
お気軽にご相談くださいね。
にこにこ薬唵 (相談無料 要予約 電話 0800-111-4124)
神戸 漢方薬店 不妊