【陽気妃先生のおうちで薬膳】
夏の冷え対策にスープはいかが?
日本各地で梅雨明け宣言が報じられ、蒸し暑い日が続いています。暑いけれど、これまた冷える季節の訪れでもあります。
家でもクーラーのスイッチを入れないとなかなか一日を快適には過ごせません。スーパーにお買い物に行っても、冷蔵品コーナーの前では寒くて震えてしまうことも。私だけ???
移動の乗り物の中も、オフィスをはじめ建物の中もガンガンにクーラーが効いています。
日本の夏、クーラーの夏。
暑くなるほど冷えない対策が必要ですね。
特に、妊活中の方や妊娠中の方は気をつけていただきたいのです。
そこで、夏の冷え対策のひとつ。
薬膳師でもある陽気妃先生からのおすすめは、お食事に温かいスープを加えること。
えっ?
こんなに暑いのに?
スープは冬の食べ物と違うの??
常温の飲み物を飲むほうがいいことがわかっていても、冷たいビールを飲みたい日もあります。アルコールでなくても冷たい麦茶が飲みたい・・・いや、すでに飲んでしまった。
胃の中が冷えると消化酵素が働かなくなり、消化不良や下痢、食欲不振に繋がりますね。
温かいスープに具をたくさん入れるだけでも、贅沢な一品になりますよ。スープにすることで暑さと湿気で弱った胃腸でも消化しやすい調理方法です。
ぜひ、スープを毎日の食卓に加えてみてね。
ジャパニーズ・みそスープも発酵食品でおすすめです!
毎日のちょっとした心がけで健康な体作りができます
漢方薬と生活習慣の見直しであなたの健康づくりをサポートする。
にこにこ薬唵
お気軽にご相談くださいね。
あなたも、食材の効能を知って健康づくりをしませんか?
陽気妃先生による楽しく学べるセミナーも開催しております。
食材資格講座については ここへ↓
にこにこ薬唵 (相談無料 要予約 電話 0800-111-4124)
神戸 漢方薬店 不妊