からだに良いと言われて、納豆を1日の食事のなかに
摂り入れておられる方も多いと思います。
実はわたしもその中の一人なんです。
毎朝、納豆をご飯とお味噌汁のお供に食べているのですが
有効な食べる時間っていつなんでしょうか?
これには諸説あります。
朝食べるとたんぱく質を補えて良いと言われます。
しかし、夜に食べると
ナットウキナーゼの血液さらさら効果で血栓や高血圧の
予防効果があります。
また、納豆に含まれるアルギニンが成長ホルモンの
分泌をうながしてくれます。
夕食時に食べることで腸内環境を整えてくれて
お通じも整えてくれ、免疫力のアップも助けてくれます。
朝食に食べる人も、たまには夜に食べてみてくださいね。
にこにこ薬唵 神戸 漢方薬店 不妊